向上心があれば、どんどん成長できるのが「溶接」の醍醐味です。
- HOME
- K.T.(溶接係 主任)
K.T.
溶接係 主任
中途採用(2006年入社)
Q.山尾熔接所に入社した決め手や選んだ理由を教えてください。
27歳の時に中途採用で入社して、今、16年目です。
前職は、今とは畑違いの土木関係で仕事していたこともありますし、今と近い業種としては機械加工業で1年半くらいナットを作る仕事をしましたね。
同じ加工業でも、前職は機械のボタンを押して部品を作っていましたが、私の性格にはあまり向いておらず、それよりも自分の手で何かを作る方が向いていると思ったこともあって、当社の求人を見かけて応募したのがきっかけです。
それまで溶接は未経験だったのですが、面接の時に社長が「未経験でも全然いいよ」という雰囲気だったので、有り難かったです。
Q.現在担当している仕事の内容、役職について教えてください。
配管の溶接を10年くらい担当しています。配管とひと言に言っても、本当に様々な配管があります。
Q.仕事のどんなところに魅力や醐醍味を感じますか?
溶接の仕事は本当に奥が深いですね。
基本は先輩に教えてもらいますが、あとは自分の手で沢山作って上達するしかありません。
また、溶接する素材や厚みによって、ひずみが違うので、それを計算して頭に入れながら仕事をします。
今持っている技術で最高の仕事をしているつもりですが、100点だと思えることがないのが、この仕事の面白いところですし、やり甲斐ですね。
Q.入社する前の仕事に対するイメージと実際のギャップがありましたら教えてください。
さっきも言いましたが、現在の最高を尽くしても、自分の中で100%が達成できないところは、イメージと違いました。
Q.山尾熔接所が良いと思うところを教えてください。
当社の溶接技術は基本的に非常に高いと思います。
他社さんからは、うちの溶接技術のことを「よくそんな細かい仕事ができるな」とか、「よくそんな寸法が出せるな」など、声をかけてもらうことがあるくらいです。
おかげでこういったコロナの時期でもありがたいことに業績が落ち込むこともありません。
そもそも社長や専務のおかげですが、安心して働ける企業です。
また年齢や経験に関係なく、誰でもわけへだてなく、社員同士で力を貸し合う雰囲気があります。
溶接の仕事は基本的には個人で取り組みますが、難しい発注案件の時は、誰でも相談に乗ってくれますし、大きな仕事や納期が短くて大変な時はみんなで力を合わせる協力体制があって働きやすいです。
Q.スキルアップ(資格取得)やフォローの体制はどうですか?
業務に関する資格取得は、会社負担で取得させてもらえます。
資格取得のチャンスも会社から積極的に与えてもらえますし、取りたい資格があれば相談することもできます。
Q.今まで携わってきた仕事の中で印象に残っているエピソード(挑戦や成功談)、または特に嬉しかった出来事を教えてください。
配管の裏波溶接ですかね。
裏波溶接は技術力が必要な溶接技法ですが、当時、社内の誰もが経験がなかったため、発注があった時はみんなが「?」となりました。
その時はお客様のところまで行って、どのように仕上げるのかなど研究しながら、業務を完了させました。
その経験があり、今では社内で裏波溶接の案件も受けられるようになりました。
会社全体で経験を積んで、特別な技法や難しい素材にもチャレンジしています。
Q.よくある1日のスケジュールを教えてください。
- 7時45分
- 出社
- 8時
- 始業
- 10時
- 10分休憩
- 12時10分
- 昼休憩
- 12時50分
- 午後の業務開始
- 15時
- 10分休憩
- 17時
- 終業 ※繁忙期は残業をすることもあり
Q.休日は何をしていますか?
海釣りが好きなので、青物を狙って、友達とボートで沖合に出る時もあります。
Q.今後の目標や夢を教えてください。
とことん溶接の技を磨いて、もっと会社で頼られる人間になりたいですね。
私自身が納得できる仕事ができるようになれば、信頼もさらに高まると思います。
今、会社では年齢的には上から数えた方が早いですが、若い人には負ける気はありませんよ(笑)。
Q.一緒に働きたいと思える人は?
経験は関係ありません!それよりもやる気や向上心ですね。
やる気があれば、3年でも5年でも1人前になれます。
「なぜか」を考えて、わからないところは納得するまで考えて、答えを出しながら追求すれば溶接も上手になります。
Q.これから山尾熔接所に入社を希望される皆さんにメッセージをお願いします。
やる気がある方、向上心がある方、一緒に仕事をしましょう!
※記載の所属・役職・業務内容は取材時点(2021年12月)の内容となります。